起業の心構え:雨ニモマケズ
前回も書きましたが、起業にあたっては、ノウハウよりもまずは心構え・マインドがとても大事です。 今回は、日本人ならほとんどの人が知っているだろう、有名な詩を読みながら、起業の心構えについて、私なりの想いを伝えていこうと思い...
前回も書きましたが、起業にあたっては、ノウハウよりもまずは心構え・マインドがとても大事です。 今回は、日本人ならほとんどの人が知っているだろう、有名な詩を読みながら、起業の心構えについて、私なりの想いを伝えていこうと思い...
起業にあたって役に立つノウハウもありますが、何事もまずはマインド、心の持ちかたが重要です。 サラリーマンと経営者では、同じ仕事に対しても、考え方・心構えが全く違います。 特に大きな会社にいて、独立開業する人は、心をアップ...
IT教習所の2回目は、「ITの全体像」です。 ITのことを理解していくために、まずは全体感をとらえておいた方が良いと思うので、ざっくりとした全体像を紹介します。 一般の社会人であれば、まずはこのぐらいをおさえておけば充分...
こんにちは、デスクワークラボの吉井良平です。 早いもので、今年も半分が終わってしまいました。 皆さんの今年の計画の達成度合いはいかがでしょうか? 私は、今年は年始にだるまを買ってきて、計画を達成したら目を入れようと思って...
こんにちは、「仕事を楽にしよう」デスクワークラボの吉井良平です。 ピアノ教室の先生から依頼をいただき、ピアノ教室の管理ファイルを作りました。(エクセルファイルです) 私の娘もピアノ教室に行っていて(ただいまブルグミュラー...
こんにちは、デスクワークラボの吉井良平です。 この度、「ITコーディネータ」という資格を取得したのを機に、広島大学近くのマッチバコという施設の中に、事務所を設けることにしました。 なぜ事務所を設けたのか? ...
ホームページを公開しました。